検索

ESG・SDGsへの取り組み

タダノグループとSDGs

タダノグループは「企業は社会や人との調和の中で生かされている存在」という創業当時からの考え方に沿って、ステークホルダーとの調和を重視した事業活動を行ってきました。この大調和の精神のもと、「社会の一員として、地球環境の改善に貢献したい」、「次なる100年を見据え、企業の長期的な成長につなげたい」という思いが、中期経営計画(21-23)でも掲げる「ESG・SDGs推進」に取り組む理由です。
また、当社は従来から「世界に、そして未来に誇れる企業を目指して」をビジョンに掲げており、SDGsが掲げる趣旨と一致しています。今後も、製品・サービスの提供ならびに、事業活動・社員一人ひとりの行動を通じて、世界に、そして未来に誇れる企業を目指します。

タダノグループとSDGs

「誇れる企業」への取り組みとSDGs

中期経営計画(21-23)では、基本方針の1つとして「誇れる企業を目指して、赤い矢印に集中」を掲げています。「誇れる企業」の定義は、「強靭な企業」・「進化し続ける企業」・「顧客と社会のお役に立てる企業」・「世の中から 支持される企業」・「社員が誇りを持てる企業」であることです。この5つの条件を満たす企業こそが「誇れる企業」の条件であり、それぞれの条件の達成を目指すことで、SDGsへ貢献できると考えています。
今後、それぞれの取り組みに対して現状を見つめ、取り組みを更に加速させることで社会に貢献していきたいと考えています。

「誇れる企業」への取り組みとSDGs

社内浸透活動

当社では2019年度より「ESG・SDGs推進」に取り組み始め、初年度は外部講師をお招きして社内SDGs講演会を実施。また、全役員が出席の会議にて集中討議を実施しました。
2020年度は本格的なスタートの年として、グループの活動推進を統括する「SDGs推進委員会」とその実行専任組織である「SDGs推進グループ」を社内に新設。社内浸透にあたっては、国内外の全社員を対象とした勉強会も開催しました。本勉強会は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、工場などの現場を除きオンラインで実施し、少人数でのグループ討議も交えながら、「ESG・SDGsとは何か」、「タダノがなぜESG・SDGsに取り組むのか」について理解を深めました。

オンライン/オフラインでの勉強会の様子

オンライン/オフラインでの勉強会の様子
オンライン/オフラインでの勉強会の様子
オンライン/オフラインでの勉強会の様子

サステナビリティ情報

            

IR

IR